投稿者:くどー
投稿日:2017年 4月26日(水)08時08分56秒
|
|
|
カンパニー制から持ち株会社に移行するだけだから、そんなに騒ぐほどのことではないよ。
経理勘定周りが変わってくるので、社内システム的にはかなり影響が出てて大変だけど・・・
メモリ事業も急に売られたような報道を結構見かけるけど、実際のところは
今回の問題が表沙汰になる前から「自由にやりたい、分社してくれ」と言っていた事業部なので
「念願が叶った」としか思ってない人も多いような状況。
数千億/年を投資し続ける余力が確保できるか不透明な状況であることを考えると
リスクを減らすためにメモリ事業を売却するというのも「あり」だと思う。
|
|
|