PCとか
板一覧:
PCとか
イベント板
マネー板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全1587件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
9月6日生まれ
投稿者:
すわ
投稿日:2016年 9月20日(火)21時46分41秒
今日で、ちょうど2週間です。
最初の1週間は、飲んでるか、寝てるかだったけど、
次の1週間は、起きてる時間が少し増えてきました。
起きてると、目がクリクリしててかわいいけど、
泣き始めると困ってしまうね。
実家暮らしだから、平日、まったく手伝えませんが、
その分、週末頑張ります。
といいつつ、あまり戦力になってないけど。
ミルク作って、お風呂にいれるくらいか・・。
おめでとう!おめでとう!
投稿者:
なり
投稿日:2016年 9月20日(火)18時54分39秒
月曜退院ということは9月誕生、まだ生まれたてかな?
最初の1ヶ月はわからない事だらけで奥さんもいろいろ不安になる事があるので、
出来るだけサポートしてあげてね!話を聞いて落ち着かせるだけでもいいと思う。
(うちは生後3週間くらいであまりに泣き止まないのでノイローゼ気味になり、
赤ちゃんを抱いて飛び降りたい衝動に駆られたりしてたらしい)
ありがとう!
投稿者:
すわ
投稿日:2016年 9月16日(金)23時55分47秒
うちは、全くの逆です。
母乳を飲ませたい妻と、イヤがって全身で拒否する子(ミルク派)の戦いが3時間ごとに繰り広げられて、
疲労困憊だそうです。
困ったもんだ。
おめでとう!
投稿者:
くどー
投稿日:2016年 9月15日(木)07時56分7秒
何か色々あったようだけど、結果オーライで良かった良かった。
父親のできることなんぞ知れているけど、まあがんばって。
(うちは母乳以外を拒否しやがったので、おむつとかげっぷくらいしか出来ることがなかった)
Jr.誕生
投稿者:
すわ
投稿日:2016年 9月14日(水)21時30分10秒
いきなりですが、長男が生まれました。
妊娠初期から、いろいろ問題があって、
「無事産めるか自信がないから言わないで」と口止めされていたのですが、
なんとか、生まれてきました。
生まれた後も問題がありましたが、なんとかクリアして、月曜に無事退院できました。
しばらくは実家予定ですが、週末に通って、育てていくつもりです。
以上、ご報告。
よかった
投稿者:
なり
投稿日:2016年 8月30日(火)11時37分9秒
東京の出勤は台風の影響そんなになかった。
しかしニュースや天気図を見ると東北地方が大変そうだ・・・
また台風きとる
投稿者:
なり
投稿日:2016年 8月29日(月)14時18分46秒
明日の朝出社が憂鬱だ・・・
車通勤はいいねー
まさかの事態
投稿者:
くどー
投稿日:2016年 8月29日(月)08時06分6秒
HTC J Oneの電源ボタンが取れた・・・
仕方がないので、まだ1年ちょっとしか使ってないiPhone6⇒XPERIA Xに機種変して
iPhoneは玉突きでMVNOへ。
そしてMVNOもUQ-Mobile⇒mineoに変えないと。
今の体制で後1年はもたせる予定だったのに、痛い出費&手間だ。
無問題
投稿者:
すわ
投稿日:2016年 8月23日(火)22時51分46秒
車なので、行きも帰りも定常通り。
日中は風がすごかったけど、帰るころには雨もほとんど止んでいたし。
ただ、電車通勤の人たちは、成田からだとJRも京成も止まってたみたいで大変だったみたい。
楽勝
投稿者:
くどー
投稿日:2016年 8月22日(月)14時24分51秒
台風が来る前に出社してしまったので、全く問題なし。
でも、休もうと思えば休める状況だったので、休んでしまえばよかった・・・
帰る頃にはもう大丈夫だといいなぁ。
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順61番目から70番目までの記事です。
/159
新着順
投稿順